柿の木

近くの木工屋さんで「できるだけ丸に近い形で!」のわがままなリクエストにも笑顔で対応してくれたスタッフさん。
割れが出ないようにゆっくりと乾燥した柿の木で2cmほどの厚さでお試しに作ってもらいました。
顔を近づけるとほんのりと柿の香りが(*^-^*)
少し硬めで焼桐よりも釘打ちに時間がかかったけど、その分、糸かけしても安定してる。
私のラッキーアイテムの1つ‟虹”のレインボーカラー7色+天糸をピンクでかけてみました。
お月さまの金具も調整し、かけてみるとこんな感じに↓↓

明後日の市民講座は、こちらで皆さんをお迎えしま~す♬

~ L´Aube❂ ~

✪ Rose Windows ✪  光のアート Onde~ 認定アドバイザー山梨1号 ✪ 糸かけアート ✪  2020年10月~ 糸かけ師 絢禾(あやか)認定受けました! ✪ ハーバリウム ✪ (社)日本ハーバリウム協会認定デザイナー 日常に色彩(いろどり)を取り入れてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000