市民講座(糸かけ曼荼羅編)
4月から始まった糸かけ曼荼羅の春期市民講座も今日がラスト!
通常は32ピンですが、リピーターさん、友人参加&最終日という事で、今日は48ピンにトライ!
和泉先生からお話しでスタート
釘打ちトントン🎶
いと〜かけかけ🎶
皆さん、少し苦戦しつつも完了^ - ^
全員の作品を机に並べ撮っていると、Mさんが「ホワイトボードに並べて撮ったら!」と!!
うん^ - ^こっちのが、断然良い💕
Mさん、ありがとうございます💕💕
今回も全く異なる雰囲気に仕上がりました!
1人大きいサイズにチャレンジしてくれたYさん、あえて真ん中ではなく端に寄せてピンを!
「真似させてくださ〜い」と言って撮らせていただきました(*^-^*)
講座の後はいつものカフェで反省会&秋期講座のスケジュール決め☕️
講座では、参加者さんから教わる事も多々。
今日もたくさんのことを学ばせていただきました!
本日、ご参加くださった皆様、ありがとうございました♡
夏期は8月11日(土)の親子講座のみ。
秋期から講座再開予定です。
秋期日程は、確定次第、改めてお知らせしますね。
0コメント