市民講座(Rose Windows編)

海の日の7月16日は、朝6時半からインナーパワーヨガレッスンを受け、早朝からすっきり。
午後は、Rose Windowsの市民講座。

当日キャンセルもありこの日は参加者1名に。
参加者さんは今回で4回目のM様。
いつも手際よく作られ、お一人だったので、通常、市民講座では使用しないレベル2の図案をご紹介。

選ばれたのは、「Sweet rose」
とってもステキな作品に仕上がりました(๑>◡<๑)

カットを終え貼り合わせ前のおやつタイムでは、以前作られた作品を飾っているお写真を見せていただいたりととても楽しい時間。
大勢で互いの作品を見せ合うのも楽しいけど、少人数でゆっくりお話ししながらも良いですね。

そして、糸かけ曼荼羅講座にも参加頂いて、板サイズに合わせアレンジした作品を見せていただきました。
可愛いハート型💕
さすが、アイディア星さん☆彡
了承頂いたので、図案課させていただくことにしました!

市民講座や自宅教室はお一人様でも開催します。
次回の市民講座は、7月26日(木)13:30〜 です。
ご予約は、山梨県生涯学習推進センター様 へお願いいたします。
Tel:055-223-1853
涼しいお部屋で、右脳を刺激してみませんか?

~ L´Aube❂ ~

✪ Rose Windows ✪  光のアート Onde~ 認定アドバイザー山梨1号 ✪ 糸かけアート ✪  2020年10月~ 糸かけ師 絢禾(あやか)認定受けました! ✪ ハーバリウム ✪ (社)日本ハーバリウム協会認定デザイナー 日常に色彩(いろどり)を取り入れてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000