ぴゅあHANDEMADEマルシェ
昨日は、ぴゅあ総合フェスタ2018 のHANDEMADEマルシェに出店。
10時イベント開始直後、建物に入ってすぐの会場は沢山の人が居るのに、
マルシェブースはとっても静か💦
建物全館を使ってのイベントで階段の奥&導線から外れる、マルシェブースの入口も正面から見えず少しわかり辛い場所。
お手伝いの夫にマルシェブース入口で案内係をしてもらうことに。
案内係の効果?で開始から30分、マルシェブースにも沢山のお客様が。
いつも「これは何?」と質問される事が多いので、今回は写真付き一言説明を作ってみたけど、文字が小さかったみたい^^;
やっぱり同じ質問がいっぱい。次回に向け改良しなくちゃ!
午後から小学校2年生の男の子が糸かけ曼荼羅ミニにチャレンジ!
お子さんの「チャレンジしたい!」に「できるかな~?頑張ってみよ~!」と笑顔で応援してくれる素敵なお母さま♡
サクサクと糸かけし、完成後に満面の笑顔♡♡
待ち時間は、24日のカルチャー体験講座用の作品作りや他の出店者さん達と楽しくおしゃべり、建物全館はみることができなかったけど、お買い物も🎶
アイシングクッキーと多肉寄植えは、HANDMADEマルシェブースで。
シャインマスカットはイベント終了間際にGet(*^-^*)
とてもお得価格だったので、帰省お土産に買おうと思ったけど、日持ちするけど、味が落ちるからおすすめはしないということで、帰省用は帰省当日に買うことに!
HANDMADEマルシェでご一緒した皆様、ご来場くださった皆様、ありがとうございました♡♡♡
とても楽しい1日を過ごすことができました。
次回は、9月12日(水)ちばマルシェ です。
10時~13時(体験受付は12時まで)
たくさんの方に出逢えることを楽しみにしています(*^-^*)
0コメント