ローズウィンドウとハーバリウム🌸
昨日は午後からローズウィンドウ、夜はハーバリウム講座の日。
早速、「飾りました〜」と写真が届きました(≧▽≦)嬉しい♡
ローズウィンドウに参加してくださったのは、仲良し姉妹さん
カットタイムも楽しくおしゃべりしながら^ ^
「写真撮っても良いですか?」に「マスク外しますね〜」と優しいお姉さん。
初めてのアートナイフに少し苦戦してましたが、上手にカット。
以前切り絵にハマったことがある妹さん、アートナイフは使ったことあるけど、ローズウィンドウの使い方は初めてと。
それでもサクサクカット
貼り合わせもとっても上手💕
こちら側も綺麗ですよ〜^ - ^
完成〜╰(*´︶`*)╯
3色中2色同じ色を選ばれ好みは似てるのに、出来上がった作品の色合いは全然異なる雰囲気に。
ローズウィンドウの魅力を体感いただけたようで、四季ごとに飾れる作品を作りたいと!
会話の端々に仲の良さが伝わってきて、離れてる姉妹に会いたくなりました💕
ローズウィンドウ講座の後はレイアウトを変えハーバリウム講座の準備
リピーターのH様とマンツーマン講座。
「赤系を作りたい!!」と言って来てくださったけど、選んだ花材はホワイトやブルーの爽やかなお色。
どうしよ〜と迷いながらも思った位置に配置できて嬉しそう♡
完成~╰(*´︶`*)╯
前回のイエローベースのキュートな作品からパールとブルー系で爽やかな作品に💕
色彩に囲まれ過ごし、とっても幸せな1日になりました^ - ^
参加いただいた皆様、ありがとうございました💕
※次回、8月 8日(木)に開催予定の両講座は、都合により中止させていただく事になりました。
8月の市民講座は、糸かけ曼荼羅のみとなります。
また8月のスケジュールでお知らせしますね。
0コメント