藍染と機織り
2020.08.29
8月最後の土曜日は機織り今日へ
今回はリネンナプキンにチャレンジ
休憩タイムにほうじ茶とシャインマスカットが♡
藍染糸でアクセント
イメージ通りに織り上げることができました♡
端の処理をして完成です(*^-^*)
私が織っている間、先生が先日たてた藍で糸を染めてくださいました!
こちらの糸は糸かけ師見習い卒業課題で使おうと思っている糸
手紡ぎ糸を自分(たち)でたてた藍で染め、糸を掛ける
もう少ししっかり色を入れたいので、後日、再度、重ね染め予定
こちらもどんな作品に仕上がるかな
自分で紡いだ糸で糸かけ作品を作りたいから始まった先生のお教室
先生のおかげで糸紡ぎは、お教室を卒業
今は糸から布へ、糸を四季の植物の恵みで染めるお教室通い🎶
糸かけやローズウィンドウとは異なるカタチになる楽しさを体感しています
この体感を私自身のお教室でも皆様に味わっていただけたら嬉しいな
先生のお教室はこちらから↓↓
#山梨 #やまなし #習い事 #手仕事 #作る愉しさ #モノづくり #趣味 #制作を愉しむ
#糸紡ぎ #手紡ぎ #糸車 #紡ぎ車 #機織り #手織り #糸からカタチへ #リネン #藍染 #植物染め
#糸かけ #糸かけ師見習い #糸かけ数楽カフェ #糸かけアート #数楽 #数字と色のアート #探究 #糸かけデザイン研究所 #いつの日か糸かけを文化に
0コメント