ジョイントケアからヘキサゴン!

5月から始めた腸内環境改善&ジョイントケアのレッスンも昨日が最終日。
朝6時出発で岡崎へ。
レッスン最終日は、La・lina さんにて。
今回は、ジョイントケアの前によもぎ蒸しで身体を温め。
前回はなかなか体温が上がらなかったけど、今回はいい感じに体温上昇^ - ^
終わった後も汗が止まらない。
休憩後、まずは前々回、前回の復習。
あ、これ忘れてた💦もしっかり復習でき、新しくエースケアも!
トマトの差し入れも美味しかった♡
モニター&岡崎へ通うのは終了だけど、体質改善に向け今後もセルフケアは持続しよ〜。

お昼は、冷やし中華に幸せホルモン「セロトニン」を増やしてくれるラフマ茶も(*^-^*)

ほのかに甘くておいしい♡

スペシャルゲストの可愛い子猫ちゃんにも癒された💕💕
今回のモニター企画に参加したOnde講師で記念撮影。
ジョイントケア後は、ローズウィンドウ講師仲間でもあり糸かけの師匠でもある、rond〇rond さんへ。
新しい技法を教えていただきました。
まだ完成してないけど、こちら↓
このネオンカラーの糸可愛い💕探してみよ〜。
とっても居心地よく、お邪魔するたび、ついつい長居。
今回もイベントの事やお教室のことで色々と相談にのってもらったりアドバイスいただいたり、とても充実した1日に。
こちらの糸かけもしっかり復習し、講座開始の準備が出来次第、改めてお知らせしますね。

~ L´Aube❂ ~

✪ Rose Windows ✪  光のアート Onde~ 認定アドバイザー山梨1号 ✪ 糸かけアート ✪  2020年10月~ 糸かけ師 絢禾(あやか)認定受けました! ✪ ハーバリウム ✪ (社)日本ハーバリウム協会認定デザイナー 日常に色彩(いろどり)を取り入れてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000