制作会とランチ♬
今日は、お友達のリクエストで糸かけ制作会開催。
2人のリクエストは、未完成の「渦巻き」
ノート見返すと1行8文字の暗号発見💦
記憶を頼りに暗号メモを解読。
既にいくつもの作品を作っている二人。
説明しただけで、サクサク糸かけ。
私も未完成の作品に糸かけかけ。
お楽しみのランチは昨年秋に移転したinondo(イノンド)さん(*^-^*)
移転前も可愛いお店だったけど、更に素敵なお店に♡
外観もインテリアも可愛い♡♡♡
A〜Dのランチセットの中からサラダもスープもデザートもついたCランチに🍴
冷たいスープをお願いすると、食器もスプーンも冷え冷え。
サラダの特製味噌ドレッシングは販売してほしいくらい♡
パスタは4種の中からムール貝とズッキーニのパスタ
ランチビールと共に美味しくいただきました(*^-^*)
写真に写ってないけど、デザートについてくるドリンクメニューも豊富。
レモングラスのハーブティも美味しかった♡
ミッフィー ちゃん倒れないよう鳥さんが後ろからこっそりお手伝い(↓お友達撮影)
ランチの後は、各自のペースで糸かけかけ♬
話し&糸かけに夢中で制作中の写真、1枚も撮ってなかった~( *´艸`)
全員の作品を並べて記念撮影📷
「渦巻き」は、基本の48ピンレッスンを受けたことがある方(市民講座でもOK)を対象に自宅教室にてお作りいただけます。
みんなが渦巻きを作っている間に、もう一つ。
「四角に丸」(中心部は四角、外側は丸く模様ができる不思議な作品)
こちらは、7月の市民講座から作ることができます。
夏休みの宿題に糸かけ曼荼羅にチャレンジしてみませんか?
0コメント