木のおじさん木工体験教室
2020.02.16
風土記の丘プレーパーク様主催の木のおじさんの木工体験教室にて「糸かけアート」教室を開催させていただきました。
参加対象が子供たちと言うことで、カタチを楽しめる3作品を用意。
入って来て早々、「僕、これ作りたい!!」とダントツ人気No.1は、右のスター。
今回使用した板は、木のおじさん山中先生にご協力いただき、県産のいちょうの木を使用。
松木先生、名取先生にいちょうの木についてお話いただきました。
好きなカタチを選んで早速スタート🔨
いつも使用している桐集成材より少し硬いけど、頑張って釘打ち。
最初、なかなか上手く出来ず、ぐずった子も途中から一人で綺麗に釘打ちしていてびっくり!!子供の成長の早さを体感させていただきました(*^-^*)
釘打ちが終わったら好きな色で糸かけ
最後まで頑張って糸かけしてくれました^ - ^
完成╰(*´︶`*)╯♡
同じ図案でもかける糸の色や星のサイズも様々。
ハートは白のスパンコール糸で、モコモコ仕上げ❤️
ごめんなさい(>_<)
鳳凰を作ってくれた彼女の作品写真が撮れていませんでした。
最後に自分で作った作品の発表会。
頑張った個所や工夫した事をお話してもらいました^ - ^
このステキなお教室に携わるご縁を繋いでくださったのは、昨年、Rose Windowsの取材でお世話になったUTYディレクターのH様。
木のおじさんこと山中先生、松木先生、名取先生、木材カットをしてくれた木工の師匠 なおじい、風土記プレーパーク様、参加くださった皆様、ありがとうございます♡
出張教室では、事前打合せにて、参加させる方の年齢やお時間に合わせ、作成する内容などご相談させていただきます。
出張教室をご希望の方は、下記までお気軽にご連絡ください。
Line:@yaw2250c
0コメント