自主企画講座(Rose Windows編)
2020.02.20
最近、糸かけ数楽アートに関する投稿が多かったのですが、2と0が並んだこの日は、久々のRose Windows教室。
参加いただいたのはリピーターのS様、糸かけ講座に参加くださったY様&K様。
Rose Windowsから糸かけ、糸かけからRose Windowsと沢山の方に触れていただける機会に感謝感謝(*^-^*)
いつものように折る工程は、全員一緒に。
以降はそれぞれのペースで進めていきます。
皆さまとっても真剣。
息してくださいね〜^ - ^
広げたのをみて「これだけでも可愛い💕」と
うんうん^ - ^私も思います!!でもね~、重ねたらもっともっと可愛いんですよ〜♡
来月のお母さまのお誕生日プレゼントにと人気図案rippieにチャレンジ。
S様はアートナイフ使いも様も慣れたご様子
とっても綺麗💕
仕上げの貼り合わせ前にオヤツタイムを挟み少しリフレッシュ。
とっても器用なK様、初めてと想えないくらい上手に貼合わせ(*^-^*)
下地選びも楽しい一時、オーロラエンボス大人気^ - ^
完成╰(*´︶`*)╯
この瞬間がたまりません💕💕
記念撮影してる姿をパチリ📷
ローズ、エメラルドグリーン、アップルグリーンが人気でした!
糸かけとRose Windowsどちらが楽しいですか?とかどちらが難しいですか?の質問を受けることが多々あります。
Q どちらが楽しいか?
A どちらもとっても楽しいです💕
Q どちらが難しいですか?
A 個人差&好みで異なります。
気になる方はぜひぜひ、両方体験してみてくださいね(*^-^*)
イベントでは15分~30分ほどで完成する体験ワークをご用意しています。
3月のスケジュールでも改めてご紹介しますが、3月 7日(土)、8日(日)アイメッセ山梨にてGOOD LIVING FAIRが開催されます。
体験ワーク、キット、作品販売を予定しています。
コロナウイルスによる影響でイベント中止が相次ぐ中、イベント開催につきましては、いろいろなご意見があるかと思いますが、開催されるのであれば、1出店者として全力で役目を果たさせていただきます!!
また、自主企画講座では、見学も可能です。
ご興味のある方は、ぜひぜひご連絡ください!!
次回の自主企画講座は、3月10日(火)13:30~
お申し込みは、山梨県生涯学習推進センター様(☎ 055-223-1853 )迄、お願いいたします。
Rose Windowsってどんなもの?などのご質問もお気軽にお問合せ下さい。
Line:@yaw2250c
0コメント