『糸かけ師』見習い始めました

昨日の宣言のステップアップは「糸かけ師」準備チームとして活動開始

数楽カフェは、
「糸かけは難しくないんだよ~」
「素数だけじゃないよ!」
を伝えるツールとして

今回の『糸かけ師』は
より高度な技術を身に着けるため
糸と数字が作り出すアートを探求するため

力量不足と判断された時点でメンバーから外される緊張感もありますが、こんなことできるの?のワクワク感の方がいっぱい
しばらくの間、釘打ちをしていなかったら納得のいく釘打ちができず、スタートから力量不足を痛感したけど、これは練習あるのみ!
いくつかの作品を作りやっと納得のいく釘打ちができるように(*^-^*)


写真は、この自粛期間に自宅教室用に塗り塗りした板
作品例をみながらどの板に何色の糸を掛ける??
この考える時間もたまらない( *´艸`)
作った作品は、都度、Instagramでご紹介予定です
Instagramアカウントお持ちの方は、よかったらフォローしてくださいね^ - ^


Instagram:laube_144


#岡田門下糸かけ師
#糸かけ師
#糸かけ師みらないとして修業中

#糸かけ数楽カフェオーナー1期

#いつの日か糸かけを文化に
#糸かけ数楽アート

~ L´Aube❂ ~

✪ Rose Windows ✪  光のアート Onde~ 認定アドバイザー山梨1号 ✪ 糸かけアート ✪  2020年10月~ 糸かけ師 絢禾(あやか)認定受けました! ✪ ハーバリウム ✪ (社)日本ハーバリウム協会認定デザイナー 日常に色彩(いろどり)を取り入れてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000